2022/02/05返信

みずさわのファンのフォロワー♡わたしもみんなたちのことを知りたいと思ってるよ♡

わたしに興味を持ってくれてありがとうございます。人生のことは断片的にnoteで話していたりいなかったり。でも思想を知ってもらうには好きな本を知ってもらうのが一番いいかな……!

みずさわ学の必修科目は遠藤周作の「沈黙」なのでそれだけお願いします。何を差し置いても信仰。熟慮の結果神を信じていないのは全然構わないけど、他人の信仰心を尊重できない人とは話ができない……(苦しみ)

そのほかは資本主義憎悪と前近代憧憬と反出生主義が核となる要素。思想強すぎるな……けど自己紹介がこれなんです……。
あなたの近代憎悪はどこから?わたしはナショナリズムから。→フロム「自由からの逃走」、カイヨワ「戦争論」アンダーソン「想像の共同体」等を参照のこと

近代憎悪は多少なりと偏った思想であることは理解しているのですが、反出生主義者はこの世にいくらでも増えまくればいいと思うからフォロワーはみんな反出生主義者になってねっ 人類を滅ぼそうね よろしくね





モデルって言われてる(考察されてる?)の初めて知りました!U-NEXTに登録しているあいだに見ます!
ところでピングドラムが世界平和のために……?けっこう陰鬱というか重暗い話だって知ってるからめちゃくちゃ身構えてます。世界平和……?





読んでくれてありがとうございます……刺される淫魔くん読んでたら魂が自然と加古くんのクラスメイトの女子に近接してきて、中学生になりそうです。
でもわたしが誰よりも一番加古くんの二次創作もっとほちいと思ってるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!(張り合うな)





わたしの言葉を受け取ってくださってありがとうございます。素敵な表現で心が温まりました。宇佐見りん「かか」が気になると思いつつ、今読むと絶対に致命傷を負うのでもう何年か寝かせる必要があるな……と思っている今日この頃です。

いつか母親の文学を血を流さずに読めるように、それくらいちゃんと乗り越えたいものです。





むかし最初の何話かだけ読んだ記憶があるのですがそんな話だったとは。漫画としての表現が独特ですごいなーと思ってました。
わたしの好きそうなポイントをおすすめしてくださってありがとうございます。色々履修するものが溜まっているので遅くなるかもしれませんが、機会があれば読んでみますね〜!






前回の補足ですね。なるほど良い概念が多そう……熱意あるおすすめありがとうございました!!




 

水沢教会

マシュマロ回答コーナーと化している

0コメント

  • 1000 / 1000